MathJaxをAutoPagerizeと両立させた話
モチベイション
日記blogをMathJaxに対応させたのですが、AutoPagerizeで継ぎ足したページの数式が勝手には処理されてくれないので、それに対応する必要がありました。検索してもなかなか見つけられなかったので、ここに書いておきます。
コード
if(window.addEventListener) {
var NodeInsert = function(evt) { window.MathJax.Hub.Queue(["Typeset", MathJax.Hub, evt.target]); };
window.addEventListener('AutoPagerize_DOMNodeInserted', NodeInsert, false);
window.addEventListener('AutoPatchWork.DOMNodeInserted', NodeInsert, false);
}
備考
- 以前はてなスターを設置したときに書いたものと
NodeInsert
の内容を除いて同一です。 - コードから明らかなようにAutoPatchWorkにも対応しています。